menu
menu
技術

AIのゴッドファーザーによる、「全員が置き換えられる仕事」と「比較的安全な仕事」

Alice Tecotzky
01/08/2025 01:30:00
ジェフリー・ヒントン
ジェフリー・ヒントンは、もし自分の仕事が特定の仕事に就いていたら「おびえている」だろうと述べた。
Mark Blinch/REUTERS

配管工になるなら今だ。少なくとも、いわゆるAIのゴッドファーザーに言わせるとそうだ。

ジェフリー・ヒントン(Geoffrey Hinton)は以前、グーグル(Google)で働き、ニューラル・ネットワーク研究に従事し、このニックネームで呼ばれるようになった。その彼が、2025年6月に放送されたポッドキャスト『Diary of a CEO』でのインタビューで、大量失業の危険性について明らかにした。ヒントンによると、最終的に、このテクノロジーは「すべてにおいて我々よりも優れる」ことになるが、しばらくの間、他の分野よりも安全な分野があるという。

「物理的処置が得意になるまでには、まだ時間がかかりそうだと言える」とヒントンは述べた。

「だから配管工になるのが確実だ」

厳しい雇用市場にとらわれているZ世代は、ますます肉体労働職に引き付けられているとBusiness Insiderは以前報じた。

「平凡な知的労働においては、全員がAIによって置き換えられることになるだろう」とヒントンは述べた。ヒントンは、パラリーガルが危険にさらされていると警告し、もし自分がコールセンターで働いていたら「おびえている」ことだろうと述べた。また、AIに強い仕事に就くためには、「非常に熟練して」いなければならないという。

大規模な失業が、人類の幸福に差し迫る最大の脅威だとヒントンは見ている。たとえ、ユニバーサル・ベーシック・インカムが実現したとしても、仕事がなければ人は人生の目的を失うことになるだろうとヒントンは述べた。

ヒントンによると、大規模な職業転換はどちらかと言うと起こる可能性が高く、ある意味ではすでに始まっているという。AIは、以前大学の新卒者から人気だった仕事に使われ始めている。

AIが初心者レベルの仕事に取って代わるという懸念は大げさだという意見もある。ヒントンは、一部の職務がAI技術だけでなくAIアシスタントと連携した人間に置き換えられるという考えには同意するが、それはかつて 10人が行っていた仕事を1人でこなすことを意味すると指摘した。多くの業界にとって、それは大量解雇を意味するだろうとヒントンは述べた。

医療などごく一部の分野は、この変化を吸収することができるだろう。需要がなくなることはほぼないからだ。

「だが、ほとんどの仕事ではそうではないと私は思っている」

提供元 Business Insider